« レッスン71日目 | トップページ | レッスン73日目 »

2008.03.30

レッスン72日目

3月29日(土) 72回目の練習日

(1)Olive Blossoms
最初に全曲を通して弾いて。
中間部Trio;
テンポが速くなっている。インテンポで。1拍目にアクセント。

第一テーマ;
後半部、シドシ・ファ&ラシラ・ミのファ・ミは音が高く小さく聞こえるので、良く聞くように演奏する。
(聞く意識を持つことにより音を長めに発音させる)
後半部最後の<>の音量変化をちゃんと出す。
中間部4小節の半音進行、1小節目で<、3小節で>、指使い確認して。

第二テーマ;
中間部の半音進行下り、>で。

中間部Trio;
半音進行<、最初は少ない音量変化、後半は大きい変化で。
<>は曲の内容により変化の仕方を決める。

第三テーマ;
ベースのスラー、音が飛ぶところ位置が下がりきっていない。

第四テーマ;
最後は、ffで。2回目の繰り返しはMaster(MMML)で演奏する。
一番最後のジャーン・ジャンの間は感覚空けすぎないように。

|

« レッスン71日目 | トップページ | レッスン73日目 »

アコーディオン」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。透析生活も無事2年目にさしかかっています。結局、使い勝手でFC2にブログを戻しました。以前の記事を全く消去し、子どもの頃の思い出から今まで、音楽の趣味中心に綴っていこうかと考えています。元気に歩ける活動できることに感謝している今日この頃です。

投稿: parmerhuse | 2008.11.11 15:55

この前ブログ見に行ったら消えていたので心配しましたが、活動再開されているようでなによりです。

投稿: かなかな | 2008.04.07 12:30

お久しぶりです。いかがお過ごしですか。ブログをお引越ししました。今後ともよろしく。
http://blog.goo.ne.jp/parmerhuse/

投稿: parmerhuse | 2008.04.05 17:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: レッスン72日目:

« レッスン71日目 | トップページ | レッスン73日目 »